日本珠取連盟概要

社  名:一般社団法人 日本珠取連盟 (英文:Japan ChouChou Federation)

設  立:2023年1月11日 (創業:2021年1月1日)

代表理事:渡辺 海

所 在 地 :埼玉県所沢市荒幡306番地の3(事務局)

e-mail :info@chouchou-gu.com

主 目 的  :「珠取」の普及活動を通した国際協力支援活動、他、定款に記載。

理  念 :70億人中の一人の人間として、世界中の不遇な環境におかれた人々へ賛助となりえる活動をしたい。個々の力は微力でも同じような意志を持つ個が集まれば大きな力になります。当連盟は、世界中の誰もが平等公平に楽しさを享受でき、かつ教育的要素のある珠取の特長を踏まえ、“グローバルゲーム”として広く普及を進め、“Game Aid”(ゲームエイド)を達成することにあります。

成り立ち :ゲームクリエイター「GAJIN」と現代表理事の共作により「珠取」を制作。その他、GAJINの全コンテンツの版権管理を含め、2021年1月から日本珠取連盟として活動開始。2年間の準備を経て2023年1月に現法人を設立。

実  績 :GAJINは、1988年から徳間書店グループでゲーム専門誌の編集長(PC Engine FAN, メガドライブFAN)を歴任。1992年から独立してコンパイルのパソコンゲーム誌(Disc Station)編集長、専門学校講師。1997年に起業(有限会社ジー・ユー)し、日米欧で100万本セールスを達成した「グローカル・ヘキサイト」を始めとするオリジナルゲーム8作品をリリース。ボードゲームは、「2000年グッド・トイ賞」を受賞した同ヘキサイト(やのまん社販売)以来で、今作で2作目となる。

提携団体Gu /HEXCITE.com

jaJapanese